引っ越してから1ヶ月経った

2025/04/20

生活

引っ越しました

2025年の3月15日に,生まれてから24年生活した小樽市に別れを告げて東京は港区に引っ越しました.道産子から港区男子への大幅ランクアップ(?)です. 初手で港区というのはなんともなんともという感じですが,会社に歩いて行けることと家賃補助が出ることを理由に選びました.

お金

家賃や初期費用は面白いくらいかかりました.東京への引越しを検討している方は,初任給までの生活費も含めて100万くらいはみておくことをおすすめします. それと,流石にスーパーとかは地元に比べるとちょっと高いなと感じています.でかいラルズとかイオンとかが恋しいですね.

1ヶ月生活してみて

なんでも近くにあるので,あまりに生活しやすいです.初めての一人暮らしに不安もありましたが,こんなにも簡単なのかとびっくりしています.自炊もしていますし,夜も明るいので今のところ寂しさもそこまで感じていないかなと思います.地元だとスーパーに行くにもちょっと歩かないといけなかったり,市役所も車で行かないといけなかったりと,暮らしていくにはちょっとハードルがあります.地元でずっと暮らしたいという気持ちもありましたが,それは生活に関わることを親がやってくれていたからなんだな,と実感しました.

余談

引越しの前日から胃腸炎にかかっていました. あんなに飛行機のトイレを使ったのは初めてです.